家庭教師のぽぷら スタッフブログ

阪神タイガース


こんにちは。

高校時代の友達なんですが、ちょっと思い出したんで書きます。

テスト一週間前のことです。

彼は紙に『エエエ・・・』
とひたすら書いていました。

うわ、なにしてんねん!ちょヤバイやろ

と恐れおののいたのでそれとなく状況を見てみました

すると

なんと四択式の問題の答えの記号『エ』をひたすら書いていたのです

やっぱあいつはスゲーやつやなと改めて感じたエピソードです。

どんだけ頑張って勉強していたとしても、やり方(エエエ・・・)がまずかったらレベルアップするはずがありませんよね(笑)

だから、どんどん試行錯誤をしていって自分の勉強方法を確立していってください。

そのヒントは周りにいる『プロ(学校の先生)』や『できるひと』あとコレを読んでる人は『ぽぷら』の人が多いと思っているので、『家庭教師の先生』

その道で結果を出してる人や、その道をクリアーした人にやり方(テクニック的なこと)を教えてもらってください。

ま、その段階に入る前の大前提が

『普段の予習復習を習慣化する』
ってことですね。

あー、テストかー・・・

僕も頑張ります!

皆さんも夏休みエンジョイしながら勉強がんばってください。

では。


上に戻る