こんにちは。
今年の5月ぐらいから英語の練習してます。と言ってもどこかにならいにいったり、教材をかったりではなくて
電車の移動中やオフの時間に洋楽きいて
Now I’m English man .
I am from Canada .
I study abroad now .
という儀式をして
見たもの、感じたことなど、全て英語で考えるモードに切り替えて練習してます。
すると、徐々に英語を日本語に変換して考えるのではなく
英語は英語のままで考えるようになってきました。
コレを読んでる人は中学生メインやと思うんで、
今までならった英語やってみたら英語に対する苦手な感情が払拭されるかもしれないよー
と書いときます。
ちなみに興味があれば苫米地英人さんの
英語は逆から学べ
バイリンガルは二重人格
読んでみてください。
今日はこんなかんじで。
- 2011年07月27日
- すたっふ日記
- ふな